今日は本当に暖かく、昼間は半袖で歩いている方もチラホラ。
長崎では桜の開花宣言も出たそうですしそろそろ春本番ですね。
桜といえばの「ブラジル さくらブルボン」もお陰様で大好評いただき本当に有り難い限りです。
焙煎担当のT氏はかなり大変そうですが、1ヶ月ほど頑張ってもらうとしましょう。
さくらブルボン
さくらブルボン、品種としてはブルボン・アマレロ(= イエローブルボン * アマレロはポルトガル語で「黄色」の意味)。
完熟するとコーヒーチェリーが黄色く色づくブルボン種の変異種です。
第一に挙げられる特徴は「甘み」
苦味は少なく、柔らかい甘味とほのかな酸味が春のひだまりのように心地よいです。
世の中、「春に出すから「さくら」ってつけとけ」みたいな安易なネーミングが多くてあまり好きではないのですが、これは「あぁ、、、さくらブルボンが一番しっくり来るかも、、」と思わざるを得ない春っぽさです。
100g648円 or 200g 1,160円にて公式サイトで販売中です
さくらブルボン🔗
在庫限りの限定コーヒーですので、予定では4月中旬までの販売となります。
ぜひぜひお試しください。
ご注文お待ちしています。
ではでは。