いよいよ今日から消費税が10%になりました。
当店では送料が3円〜20円上がりますが、コーヒー豆やコーヒーギフトについては軽減税率の対象なので8%のままです。
コーヒー豆400g以上のご注文でネコポス送料無料 ・ 税抜き5,000円以上で宅急便送料無料 も変更なしです。
また、当店(ヤフー店はのぞく)は「キャッシュレス・消費者ポイント還元事業」に参加しておりますので、クレジットカード決済のご注文は実質消費税2.6%~でご注文いただけます。
キャッシュレス還元事業はあまり浸透していないようですので、簡単にまとめておきます。
キャッシュレス還元事業について
来年、2020年の6月末まではキャッシュレス決済でお支払い金額の5%分が還元されるという施策です。
こちら、「お支払い金額 = 税込み金額」に対して5%計算されるので、実質は5.4〜5.5%還元です。
分かりやすく、消費税10%で税抜き10,000円のお買い物をしたとします。
すると、税込み11,000円ですが、キャッシュレス還元金額は 11,000×5%で550円です。(実質支払い額は10,450円)
これが軽減税率商品なら消費税8%なので、10,800×5%で540円が還元され、お支払い金額は10,260円となります。
実質消費税は2.6%となり、かつての消費税開始当初よりも安くなります。
まぁとにかく、クレジットカード決済なら安くなるよという話です。
一応、文末に分かりにくい内訳を載せておきますので、気になられた方は見てください。
当店の対象は「クレジットカード決済」のみ
当店でご利用いただけるキャッシュレス決済には、クレジットカードとペイパルの2種類ありますが、
ペイパル自体が、まだキャッシュレス還元事業に対応していないので、キャッシュレス還元を受けられるのはクレジットカード決済のご注文のみです。
ペイパルが今後対応してくるようなことがあれば、申請してみようと思います。
キャッシュレスの還元について
キャッシュレス還元の還元方法は、ご利用のクレジットカード会社ごとに異なります。
カード会社発行のポイントで還元される場合
カード請求額から相殺される場合
プリペイド式など、チャージ金額に加算される場合
など、対応が様々ですので、詳細はカード会社にご確認ください。
「ご注文時に値引きされるわけではない」ということです。
おまけ : 分かりにくい実例と内訳
例として、フクダトミオ・ドライオンツリー200gをネコポス配送でご注文いただいた場合
本体価格 1,362円
消費税 8% 108円
送料税抜き 270円
消費税 10% 27円
____________
合計 1,767円
(本体価格 1,632円 消費税 135円)
– キャッシュレス還元金額
1,767円 × 5% = 88円
________________________
実質お支払い金額 1,679円
実質消費税率 2.8%
(1679 / 1632 * 100)
となります。