休日の深煎りホットコーヒーです。
休日の深煎りホットコーヒーです。 最近平日に写真を撮る時間がなかなか作れず、休日のネルドリップばかり。 これはいかんですな。 さぼっているわけではないのですが、もう少し写真に変化を持たせなければ。。 ところで家用のコーヒ […]
コーヒーに関する豆知識や雑学・情報などのコラムです
休日の深煎りホットコーヒーです。 最近平日に写真を撮る時間がなかなか作れず、休日のネルドリップばかり。 これはいかんですな。 さぼっているわけではないのですが、もう少し写真に変化を持たせなければ。。 ところで家用のコーヒ […]
久しぶりの更新です。 先日小型焙煎機でテスト的にメキシコを焙煎した時の一枚です。 この焙煎機は小回りが効いて非常に便利。 腕は少し疲れますが。 しかし私の体重は一向に減らない。これいかに。
目覚めの一杯、ブルーマウンテンです。 まろやかなバランスの良い味わいはブラックでも非常に飲みやすく美味しい。 ところでブルー繋がりで思いましたのですが、コーヒー大手のNさんがブルーボトルを傘下に入れたと思ったら、今度はス […]
エスメラルダゲイシャをネルドリップでいただいた時の一枚です。焙煎をしていると端数で少しだけ残ることがあるので試飲用で使うことにしました。上質な味わいが疲れを癒してくれます。ところで通販サイトのショッピングカートが変わりま […]
エチオピアイルガチェフェをネルドリップで。 上質な酸味と味わい。うん。これぞモカグレード1です。爽やかな口当たりの朝の一杯に最適です。 モカ・イルガチェフェG1🔗 ところで管理が手間と言われているのにネル […]
清水寺から少し足を伸ばして%Arabicacoffeeにも訪問してみました。 今度はシングルオリジンのモカでエスプレッソです。 モカ特有の風味と酸味をエスプレッソならではの濃厚な風味で楽しめましたよ。
京都に新しくOPENしたブルーボトルに行ってみました。 東京では訪問したことがありますが、京都は古民家を改装したような店舗で東京とはまた違う趣があります。 ホットコーヒーを飲みたかったところですが、とにかく熱いのでアイス […]
自宅で使っている手動式のコーヒーミルです。ゆっくりと時間が取れる時にはこの手動式で少しずつコーヒー豆を粉砕しています。 カリカリと豆が挽かれる音を聞きながら手で回して香りを楽しみ時間もお気に入りなのですが、時間がないとど […]
本日外出先でいただいたホットコーヒーです。 ブラックコーヒーでいただきましたが、味に深みがあり美味しくいただきました。 お店自体も山のふもとにあるなかなかおしゃれな空間でした。 ご馳走様です。 こちらは食後のスイーツのプ […]