ドリップやサイフォン、モカエキスプレスなど様々なコーヒーの入れ方をご紹介しています。

初心者でも美味しく コーヒーの淹れ方 ペーパードリップ
ペーパードリップの淹れ方
いままで幾つか記事を書いてきましたが、コーヒー抽出方法を一切書いていないことに気がつきました。自分が書きたいことを書いてい...

コーヒーのお湯割りを試してみました
コーヒーの抽出方法で最も一般的なのはハンドドリップでしょう。器具も手軽に揃えることが出来ますので、初めてのコーヒー抽出方法がハンドドリップという人も多いと思います。単にお湯を注いで抽出するだけであれば良いのですが、特に味を安定させるという点においては粉の量や湯温、抽出時間などを一定にする必要があり、ある程度練習が必要になります

かき混ぜるハンドドリップコーヒー
ハンドドリップでコーヒーを抽出するときには、基本的に最初に少量のお湯でコーヒーを湿らせる【蒸らし】を行い、お湯を注いで抽出するのが一般的です。
...

ハンドドリップとコーヒーマシン違い
先日コーヒーマシンに合うコーヒーの入れ方についてお問い合わせがありました。コーヒーマシンと一言でいっても種類は色々あるのですが、ペーパードリップをハン...

手動式エスプレッソ器具ハンドプレッソの使い方
ハンドプレッソ(大作商事)は、手動でポンプを押すことで圧力を加えていく抽出器具で、場所も取らずにエスプレッソコーヒーを楽しむことの出来るという、なかなかユニークな商品です。ハンドプレッソ自体はコンパクトな器具ですので、自宅はもちろん外出先でもお湯とコーヒーさえ準備できれば手軽にエスプレッソコーヒーを楽しむことが出来ます。

久しぶりにマキネッタでのコーヒーブレイク
久しぶりにマキネッタでのコーヒーブレイクを楽しんでいます。
エスプレッソ用の抽出器具と言われることもあるこのマキネッタですが、エスプレッソに比べ...

モカエキスプレス(マキネッタ)でコーヒーを淹れる
本当の意味でのエスプレッソを淹れるには専用のエスプレッソマシンが必要ですが、モカエキスプレス(マキネッタ)なら家庭でも手軽に楽しめます。イタリアでは必ず各家庭にあるとまで言われるマキネッタ。洋画を観ていると小道具で見かけることも多々ありますね。モカエキスプレスの淹れ方・楽しみ方をご紹介いたします。

夏場におすすめ! 水出しアイスコーヒーを楽しみましょう
夏場に最適な水出しアイスコーヒー用の商品として袋入りの商品が完成しました。
【商品リンク】水出しコーヒーパック(35g x 3袋入り)
3...

ミルカフェ(1000回使えるコーヒーフィルター)を使ってみました
私は普段コーヒーを飲むときにはネルドリップかペーパードリップでコーヒーを楽しむことが多いです。
他の抽出器具も持ってはいるのですが、雑味がなくまろやか...

氷出しコーヒーでまろやかなアイスコーヒーを作ってみよう
水出しコーヒーについては過去何度かこのブログでも書いてきましたし、知名度の高い抽出方法のためにご存知の方も多いことでしょう。
【関連ブログ】
...