コーヒー紹介

ゆう珈琲で販売しているコーヒーを紹介している記事です。
幅広いコーヒーの世界を楽しめるような店作りをしたいと思っています。

スポンサーリンク
コーヒー紹介

ドミニカ プリンセサワイニー

私の好きなコーヒー ドミニカプリンセサワイニーは私が大好きなコーヒーの一つです。 ドミニカ共和国はカリブ海にある国の一つです。 「カリブ海」という言葉の響き...
コーヒー紹介

特徴的なコーヒー豆スマトラ マンデリンについて

マンデリンはほろ苦いコクのあるコーヒーで日本でも昔から人気のあるコーヒーですが、生産方法などコーヒー豆の中でも少し変わった存在です。 過去何度か書きましたが...
コーヒー紹介

濃厚な味とほろ苦い風味飲み比べ ペルー・ティアラ

以前に「まろやかなコクとほのかな甘み」カテゴリーのコーヒーを飲み比べを書いたことがありますが、今回は「濃厚な味とほろ苦い風味」について、実際に飲み比べした感...
コーヒー紹介

さくらブルボン明日が最終日です

ソメイヨシノが散り八重桜が見頃になってきた神戸です。 個人的にはこちらの方が好きなので喜ばしい限りです。 さて、お陰様でご好評いただきました「さくらブルボ...
コーヒー紹介

新入荷 コスタリカ・カンデリージャハニー

しばらく肌寒かったかと思えばまた夏日が戻ってきました、さすが旧・体育の日です。 気温のアップダウンが大きく私のように体調を崩している方もいらっしゃるのではない...
コーヒー紹介

春のコーヒーを試飲しました。華やかな上質な酸味です

3月限定発売のコーヒー、「さくらブルボン」をテストロースター(半熱風式の焙煎器)で焙煎しました。 手動式のテストロースターもいいですか、やはり電動式だと自...
コーヒー紹介

当店の人気コーヒーの一つ、ブラジルフクダトミオです

当店の人気コーヒーの一つ、ブラジル・トミオフクダです。 日系二世のトミオフクダ氏が生産されているコーヒー豆で、スペシャルティコーヒーとしては歴史も長く有名なコ...
コーヒー紹介

ゆう珈琲ハウスブレンドができました

石釜珈琲からハウスブレンドへ バレンタインも終わり日中はすっかり春の陽気です。いつもお世話になっております、店長です。 「ハウスブレンドができました」という...
コーヒー紹介

エチオピア産モカコーヒー豆の精選方法と美味しさの関係

久しぶりのブログ更新となってしまいました。 コーヒーの持つ酸味について、美味しい酸味と美味しくない酸味について書こうと思っていたのですが、過去の記事を読み...
コーヒー紹介

春の訪れを感じるスペシャルティコーヒー

試作品を焙煎中です。 春の訪れを感じることの出来るスペシャルティコーヒーを商品化したいと思っています。 寒い冬ももう少し。早く過ごしやすい気候になって欲しい...
スポンサーリンク