休日に飲み比べをしたいと思い、折角なので色々な抽出器具で同時に抽出して味の比較をしてみようと思います。
それぞれ別に抽出して飲むことはありますが、複数の抽出方法で同時に抽出するということはなかなかしませんので比べることで意外な発見があるかもしれません。
今回は家にストックで持っていたスペシャルティ オリジナルブレンドで比較していきます。
抽出方法はペーパードリップ、マキネッタ(モカエクスプレス)、エスプレッソの3種類行います。
同時に抽出するのは意外と難しいので事前にしっかりと準備しておきます。
それぞれの抽出器具に粉をセットしたところから抽出スタートします。
マキネッタの味わい
全体的に力強い味わいのコーヒーになりました。
オリジナルブレンドはそこまで味の強くないコーヒーなのですが、それだけ舌に残る質感を味わうことが出来ます。
濃厚な味わいの中に甘味を感じることが出来ます。
ハンドドリップの味わい
非常にバランスの良い味わいで、ホットコーヒーの王道のようなコーヒーです。
雑味が無いのでブラックでも良いですが砂糖やミルクを入れてもまた違う味わいを楽しむことが出来ます。
エスプレッソの味わい
手動式のエスプレッソ器具のハンドプレッソを使いました。
ハンドプレッソはポンプ式の器具で事前に圧力を溜めておくことで、抽出の際に圧力を加えて抽出することの出来るなかなか面白い器具です。
味自体はまろやかで美味しく、すっきりとした甘味を楽しめるのですが液色は薄く「エスプレッソコーヒー」というイメージではありません。
やはり配合と焙煎がエスプレッソ向きではないためでしょう。
ある程度予想通りですが、オリジナルブレンドに推奨の飲み方はやはりペーパードリップですね。
口当たりが良くバランスの良い味わい、後味もよく絶妙です。
ペーパードリップがオリジナルブレンドの味わいを最大限引き出せる飲み方だと感じました。
やはりエスプレッソには向きませんね。
飲みやすいエスプレッソが飲みたいという場合にはいいかもしれませんが、オリジナルブレンドの良さを引き出すのには向いていません。
マキネッタはペーパーとは全く違う味わいを楽しむことが出来ます。
少し重みのある力強い味わいで、舌の奥でしっかりとコーヒーの味を楽しみたいという場合には向いています。