コーヒーは嗜好品です

美味しいコーヒー

コーヒーの好みは人によって違います

コーヒーに限りませんが味覚・好みは人によって様々です。
「どのコーヒーが一番美味しいの?」という質問が意外と一番難しいかもしれません。

 

私がオススメする当店のコーヒーはもちろん、ゆう珈琲のオリジナルブレンド・フローラルモカブレンドです。

 

それぞれタイプの異なる味わいのコーヒーで、後味も爽やかで美味しいコーヒーですが、誰が飲んでも最高に美味しいと感じるかと言われるとそれは違うでしょう。

 

 

例えばしっかりと焙煎されて苦味とコクがしっかりしているコーヒーが好きな人にとって、浅煎りで上品な酸味のあるコーヒーが美味しく感じるかと言われると答えは「No」となるはずです。苦味がなくおそらくは物足りなく感じると思います。

 

コーヒーは嗜好品であり、人によって味の好みは当然変わるのです。
例え世界一と言われるパナマ エスメラルダ・ゲイシャであっても、人によっては美味しいとは感じないこともあるでしょう。

 

そう考えると「一番美味しいコーヒー」に対する回答は即答できる内容ではありません。
味の好みを理解した上で、その味に近いタイプのコーヒーが質問された方によっての「一番美味しいコーヒー」となるはずです。

 

 

様々なコーヒーを取り揃えています

当店では単品のコーヒーだけでもそれなりのラインナップを持っています。(これも人によっては少ないと感じられるかも知れませんが・・)
これはやはり様々な味覚の好みに対して適切なものを提供したいと考えた結果です。

 

 

仮に私の好みだけで商品選択をしてしまうと、例えばドミニカ プリンセサワイニーやモカ・ナチュラルなどの香りと味に特徴のあるコーヒーだけになってしまうでしょう。

 

 

私と同じような味の好みの人であればそれでも良いのですが、違う好みの人に対して、私が好きなコーヒーだけをおすすめしてもきっと美味しくは感じてもらえないでしょう。

 

ちなみにドミニカ プリンセサワイニーなど質感の強い味わいのコーヒーというのはどちらかと言えば男性が好きになる傾向の味のようです。

 

 

男性と女性では味の感じ方も少し異なるのでしょうね。
より美味しいコーヒーをご案内していくためにも、今後も様々な味わいのコーヒーを取り揃え、選択の幅を広げるようにしていきたいと思います。

ゆう珈琲のコーヒー紹介

スペシャルティ オリジナルブレンド

[masterslider id=”13″]
商品名
スペシャルティ オリジナルブレンド
販売価格

745円(税抜価格 690円)

内容量
100g
焙煎の種類
ミディアムロースト

コーヒー豆について:

数量をお選びください:


タイトルとURLをコピーしました