コーヒー簡易抽出のドリップバッグ
ドリップバッグはコーヒーをお手軽に楽しむには非常に便利な商品です。
フック付きの抽出用のペーパーフィルターと一杯分のコーヒーの粉がセットになっており、カップに乗せてお湯を注ぐだけで本格的なレギュラーコーヒーを楽しむことが出来ます。
先日のブログにも書きましたが、日本ではドリップバッグは広く普及しておりインターネット通販やスーパーなどの小売店などで販売されています。
一方で海外ではドリップバッグはそれほど一般的ではありません。
水の性質の都合もありますが、海外では簡易抽出のコーヒーはカプセルタイプのコーヒーやポッドコーヒーなどが使用されています。
(ポッドコーヒーというのは不織布でコーヒーをパックした商品で、専用器具で抽出します)
反対に日本ではポッドコーヒーはそれほど浸透していない印象です。
やはり簡易抽出タイプの商品として、ドリップバッグが既に浸透していたことが影響しているのでしょう。
ドリップバッグも様々な味わいのコーヒーがあります
当たり前のことですが、ドリップバッグも使用する原料によって味わいが変わります。
また通常のペーパードリップと同じく蒸らしの工程はしっかりと行わないといけません。
電気ポットを使用する際に一気にお湯を注いでしまいそうになりますが、抽出が不十分で薄いコーヒーになってしまいますので注意が必要です。
当店では粉はたっぷりと10g入っており、しっかりとしたコーヒーの味を楽しめるように作っております。
ギフトセットの商品でスペシャルティコーヒーのドリップバッグ詰め合わせを発売しています。
ドリップバッグを開発したのは日本人です
インスタントコーヒー、缶コーヒーに続き、ドリップバッグを開発したのも日本人だそうです。
改めて日本人の技術力、閃きは凄いですね。
手軽に本格的なコーヒーを飲めるようにしたいという思いから商品開発に至ったのでしょうね。
私も見習っていい商品づくりをするように心がけたいものです。
ゆう珈琲のコーヒー紹介
ドリップコーヒー詰め合わせ(21杯分)
- 商品名
- ドリップコーヒー詰め合わせ
- 販売価格
-
3,240円(税抜価格 3,000円)
- 内容量
- 8g×21袋