ラテアートをする際に使用するコーヒーです
カフェラテはエスプレッソで抽出したコーヒーにスチームミルクを乗せてつくるコーヒーの飲み方で、ラテアートをする際に必ず使うことになるコーヒーの飲み方です。
コーヒーにミルクを加える飲み方としては他にもカフェ・オーレやカプチーノなどがありますが、使用するコーヒーとミルクの内容が異なります。
カフェ・ラテの場合には前述の通りエスプレッソ + スチームミルクで作るわけですが、さらに泡が立たないように作られていることがポイントです。
泡が無いことでエスプレッソコーヒーにミルクを注いだ際にアートを描くことが出来るようになるのです。
家庭で作るのは難しい飲み方です
エスプレッソマシンが必要
カフェラテ作りに使用するのはエスプレッソとスチームミルクですが、この中でも特にエスプレッソコーヒーを抽出するためには専用の器具が必要になります。
エスプレッソマシーンは家庭用のものも販売されていますがそれなりに高額ですので、家庭でチャレンジするのは少し難しいかもしれません。
器具が揃っていれば、ぜひチャレンジしてみてください。ハートマークのラテアートは意外と作りやすいです。

美味しいコーヒーの淹れ方 エスプレッソ編
カフェなどで、「エスプレッソ」と目にしたことがある方は多いと思います。
某シアトル系カフェの影響もあり、近年一気に知名度が高くなりました。
エス...
カフェラテとカプチーノとの違い
カフェラテとよく似た飲み方としてカプチーノがあります。
同じようにエスプレッソとスチームミルクの組み合わせで一見すると違いが分かりにくいのですが、ミルクの泡に違いがあります。
カフェラテの場合は「泡立てない」スチームミルクを使いますが、カプチーノの場合には「泡立てた」ミルクを使用します。
泡だっているので、カプチーノの場合は表面にアートすることが少し難しくなりますね。(もちろん、カプチーノにアートする方も多くいらっしゃいますが)