アイスコーヒー商品ご紹介
いつもブログを書いてくださっているバイヤーTs氏が視察で出張中という緊急事態なので、今日は仕方なく(?)私がブログ担当です。
とは言え、Ts氏のようにスラスラは書けることが無いので夏らしくアイスコーヒー商品の紹介ブログにします。今日も暑かったですしね。
ご自宅で本格的なアイスコーヒー
個人的には「夏でもホットコーヒー派」ですが、うだるような炎天下に外出したりしてるとやっぱりアイスコーヒーが飲みたくなったりします。(それでもホット派!)
普通にコーヒーをドリップして氷で急冷し、ご自宅でアイスコーヒーを作られている方もいらっしゃるんじゃないかと思いますが、結構濃い目にコーヒーを淹れないとどうしても薄くなってしまいます。
急冷させてアイスコーヒーを作ると、冷やすことで香りが飛んだり味が劣化するのを最小限に留められますから方法は正しいのですが、氷が溶けて味が薄くなったり香りが弱くなったりすることは避けられません。
美味しいアイスコーヒーを作ろうと思ったら、やはり元々ボディと香りがしっかりしたコーヒー豆を使って、アイスコーヒー用に焙煎を深くしたコーヒーでないと難しいです。
ゆう珈琲でご用意しているアイスコーヒーは2種類
当店ではアイスコーヒー用に2種類ご用意しています。
アイスコーヒーブレンド
インドネシアとベトナム中心のコーヒー豆を使い、薄くなってもコクや苦味がしっかり感じられるようにイタリアンロースト(8段階ある焙煎度合いの中で一番深い焙煎です。)した「アイスコーヒーブレンド」。
私がアイスコーヒーを飲まない理由は ”お店によってはアイスコーヒーが水っぽく感じられる場合があるから“ なのですが、これは本当にしっかりコーヒーです。
あまり濃いコーヒーは好きじゃない。。という方は次に紹介するアイス珈琲アラビカブレンドの方がまだ良いと思いますが、コクがあってボディのしっかりしたコーヒーが好きな方には「アイスコーヒーブレンド」が俄然おすすめです。
・商品詳細はこちら → 「アイスコーヒーブレンド」
アイス珈琲アラビカレンド
「コクがあるのに後味はクリアで香りが立つ」という特徴をもったハウスブレンドをアイスコーヒー用に作ったブレンドです。
苦味やコクの点では先程のアイスコーヒーブレンドよりは少し弱いですが、水っぽさは微塵も感じられません。きちんとコクがあるアイスコーヒーが淹れられます。
後味はすっきりとして後を引かず爽やかな風味です。
コーヒーのほのかな香りも楽しみです。
・商品詳細はこちら → 「アイス珈琲アラビカブレンド」
今日も1日暑かったですが、今頃Ts氏は南の島です。あっちは何度あるんでしょう。
プライベート時間が全く取れない強行スケジュールで旅立っていったので、疲れ果てて帰ってくると思います。Ts氏、いつもお疲れ様です!!