5月の大型連休のゴールデンウィークが近づいてきましたね。
連休前の慌ただしさを感じ始めました。
連休中のコーヒーのお買い忘れは注意しましょう。
忘れている方は今すぐ当店までご依頼くださいね。
さて4月からスタートしました月限定のコーヒーですが5月は「華やかな香りとコクのモカブレンド」です。
何度かテストを重ね満足のいくコーヒーが出来上がりました。
今回最初にイメージしていたのは、「フローラル・モカブレンドとは全く違うタイプのコーヒーを作りたい」ということです。
もっともフローラル・モカブレンドは普通にブレンドしていたのでは偶然出来るものでもありませんが、同じ「モカ」の名前を冠したコーヒーでも、同じようなブレンドは作る意味もありませんので、最初からそこは決めていました。
着地点のイメージは、モカマタリの華やかな風味と強すぎない酸味、適度なコク。 それを決めてブレンド開発を始めました。
【モカ関連コラム】
モカコーヒーの輸入について
没案となった試作品
さて完成品に至るまでに何度もサンプルを作ることになったのですが、その中でも少し印象に残ったのはイエメンにブラジルとカリブ海の豆を適量配合したコーヒーです。
悪くは無いのですが意外と酸味を強く感じるのですね。
ブラジルとカリブで酸味をほどよく抑えてくれるのかと思っていたのですが意外な結果でした。
イメージしている味わいではなかったので没としましたが、香りと酸味を全面に出すブレンドを作るのであれば候補に残る内容でした。
いつか別の形で表舞台に出すことになるかもしれません。
完成したモカマタリブレンド
詳しい配合内容は企業秘密ですが当初イメージしていた味わいに非常に近いものが出来上がったと感じています。
まず非常に華やかな香り、口に含んだ時の適度な酸味と奥行きのある味わいを楽しむことが出来ます。
配合したコーヒー豆のそれぞれが相乗効果で味に奥行きを与えているように感じます。
まさに5月の季節に相応しいブレンドコーヒーになったと思いますので、販売の時をお楽しみに。
商品ページはこちら:「マンスリーブレンド:5月モカマタリブレンド」
(4月28日よりご注文可能ですが、発送は5月1日より順次行います* 店長注釈)
ちなみに来月はコロンビアブレンドを予定しています。
この商品も試作品は近日中に開発スタートしていきます。
10月は知る人ぞ知る、当店幻のコーヒーです
さて、まだまだ先の話になりますが、一つだけ既に内容が決定しているブレンドがあります。
ゆう珈琲をご愛飲頂いているお客様の中には飲んでいただいたこともあるのですが、実は当店にはほぼ完成していたにも関わらず、お蔵入りになった幻のブレンドコーヒーが存在しています。
そのブレンドは一部内容が変更となった形で当店の看板ブレンドの一つになっていますが、10月にはブレンドの発売開始一周年ということもあり「幻となったブレンドコーヒー」を当時の配合そのままに限定発売しようと思います。
当時のブレンドを知る方も、全く始めて飲まれる方もぜひ楽しみにしておいてください。
超個性派のコーヒーであることは間違いありませんよ。