不定期に内容を入れ替えている「お試しコーヒーセット」
基本的に初めてご注文される方を想定していますが、別に縛りはないので何度買っていただいても問題ないセットです。
通常の単品価格と比べていただくとお分かりいただけるようにかなり利益を圧迫するセットですが、実店舗を構えるお店と違って「試飲です、どうぞ〜」ができないのでその分だと思ってます。
なんとなく不思議な気もしますが、季節がうつるごとに売れるコーヒーも毛色が変わっていくもので、夏によく売れるコーヒー(アイスコーヒーとかではなくて)は冬そんなに売れませんし、その逆もしかりです。
一見どれも変わらないように見えるコーヒーにもそれぞれの旬があるのだなと感じます。
お試しコーヒーセットを不定期に入れ替えていっているのもそれが理由で、全体のコーヒーのご注文内容を見ながら「じゃあ次はこの辺りが人気になるだろう」とか、「今はあまり注目されてないけど次はこれが来そうだな」とか色々考えながら、ついでに赤字が出ないように考えながら、内容を変えています。
同じ生産国なのに対照的なコーヒー
今回のお試し珈琲セットの目玉はダブル・ドミニカ共和国(プリンセサワイニーとカリブマウンテン)です。
同じ生産国でありながら、これだけ印象が違うコーヒーも珍しいのではないでしょうか。(というかワイニーが異端すぎる気もします。)
なぜかワイニーは男性ファンが多く、カリブマウンテンには女性ファンが多いのですが、それもまた興味深いところです。
生産国だけで見ると同郷ということもあり同じセットに入れることはしてこなかったので、今回初のダブルドミニカ共和国。
今まで片方は飲んだことがあるという方もかなりいらっしゃる筈ですが、ぜひ飲み比べして驚嘆してください。
なお、お試しセットは4種類(400g)。
残り2つはエチオピアのモカ・イルガチェフェ・グレード1と、ゆう珈琲おなじみのハウスブレンドです。
モカは今年の春先に謎の大ブレイクしたのですが、風薫る季節にこそ上品に味わっていただきたいところ。
とりあえずご注文お待ちしています。
ちなみに、次回セット変更は6月下旬の見通しです。梅雨の雨降り具合でも変更時期が変わると思うのでその辺は臨機応変します。