寒波到来。
神戸は大して寒くないと個人的に思っていますが、関東甲信では大雪により通行止めが多発。
昨日発送したコーヒーを全て荷物追跡してみましたが、やはり関東以北へのお届けがかなり遅れているようです。
東海地方までは数時間遅れぐらいで届いているようですが、関東以北へは1日以上遅れることが予想されます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、無事故、安全が最優先です。
何卒ご容赦いただけますよう宜しくお願い申しあげます。
お試し珈琲セットが100gに変わります
先日、「2月1日より送料が上がります」というお知らせを致しました。
そのときは完全に忘れていたのですが、現在送料無料でお送りしているお試し珈琲セット。
あくまで趣旨は「お試し」なので元々薄利多売でやっていましたが、新送料で同じ内容のまま続けてしまうと売れれば売れるほどマイナスになってしまうことに気付きました。
なにしろ今回の送料変更は当店としても青天の霹靂ですので絶賛てんやわんや中です。
薄利多売とはいえ、さすがにマイナスでは困りますので内容量と価格を変更させていただくことにします。
というわけで、現在は50g・4種類で1,080円のところを、100g・4種類の2,160円に変更させていただきます。
単純に倍になりました。
この際に珈琲セットの銘柄変更もしてしまおうかと思ったのですが、まだ決定できていないのでそちらは後日に改めます。
昨今、個人で自家焙煎コーヒーを通販されている方も急増しました。たくさんのコーヒー豆屋さんが存在します。
例えばアパレルなどであれば、同一の商品であればどこで買おうと基本的に品質は一定です。
ですが焙煎したコーヒー豆となると、同じ銘柄であっても焙煎1つで全く違う商品になってしまいます。
当店のコーヒー豆を客観的にみれば、他店と比較したとき全体的に焙煎は浅め。香りや酸味をいかにバランスよく出すかにウェイトが置かれているので重みのあるコクや苦みを求められている方には全く不向きでしょう。
プリンセサワイニーやゲイシャなどの異端児を除けば、突出した味は感じられず丸みのある味わい。穏やかに感じられます。
それがご自身に合うのか合わないのか。それを確かめていただく目的で考えたのがお試し珈琲セットです。
「これまで深煎りしか飲んでなかったのに最近好みが変わってきました」
「ゆう珈琲さんのコーヒーをいただいて、こんなコーヒーの味もあるんだ!と気付かされました」
どちらもお客様よりいただけた言葉です。
随分前にSNSで書いたことがありますが、まずは飲んでみていただきたいのです。
それでお気に入りいただけたのならそれは結構。
お気に入りいただけなければ何が悪いのかを考え、もっと美味しいコーヒー豆にできるよう頑張るだけです。
つまりまとめると、
お試し珈琲セットは1月31日(水)の18時までは1,080円。
18時以降は2,160円に変わる
ということです。
お忘れなきようお願い致します。
ではでは。
店長拝
https://you-coffee.net/itemlist/otameshi-coffee/