バランスの良いスタンダードなローストです
ミディアムローストから焙煎を一段階深くしたローストです。
浅い順に数えて4番目、深い方から5番目の焙煎度合いです。
浅煎り・中煎り・深煎りで分類するとき、ミディアムローストからシティローストとが中煎りに分類されます。
ハイローストの特徴
ミディアムローストと比べると酸味が若干少なくなり、ほのかな苦味を感じるようになる焙煎の深さです。
砂糖やミルクとの相性が良いのはもちろん、ブラックでも飲みやすい味わいのコーヒーになるローストです。(もちろん原料によって変わりますので一概に言えませんが。)
家庭で飲まれる一般的なコーヒーの味をイメージしていただければ良いかと思います。
[smartslider3 slider=8]
焙煎のタイミング
この段階のローストになると少しずつ焙煎の進行速度が早くなってきますので注意する必要があります。
1回目のハゼる音(ぱちぱちとコーヒー豆が弾けるような音)と2回目のハゼの中間のタイミングがローストの目安です。
音で判断することが出来ませんので、タイミングが近づいたらしっかりと目視で確認していく必要があります。
ロースト別の特徴
https://you-coffee.net/roast-light/
https://you-coffee.net/roast-cinnamon/
https://you-coffee.net/roast-medium/
https://you-coffee.net/roast-city/
https://you-coffee.net/roast-fullcity/
https://you-coffee.net/roast-french/
https://you-coffee.net/roast-italian/
https://you-coffee.net/roast-type