レギュラーコーヒーを手軽に楽しむことの出来る簡易抽出タイプのドリップバッグはレギュラーコーヒー一杯分を簡単に味わうことの出来る非常に便利な商品です。
ペーパーフィルターをレギュラーコーヒーが一つになっており、コーヒーカップにセットしてお湯を注ぐだけで本格的なレギュラーコーヒーを楽しむことが出来るのです。
中身レギュラーコーヒーそのものですから当然ですね。
手軽さではインスタントコーヒーに分がありますが、せっかくコーヒーを飲むのですから少し手間をかけてレギュラーコーヒーの風味を楽しんでいただきたいところです。
さて今回は海外での簡易抽出について少し書かせていただこうと思います。
海外の簡易抽出コーヒー
日本では年々消費量が伸びているドリップバッグなのですが、以前のコラムでも書きましたように海外ではあまり売られていません。
⇒ドリップバッグの歴史
もちろん皆無というわけではなく、これから伸びていく分野ではないかと思います。
海外ではカプセル式とポッド式の簡易抽出タイプのコーヒーが主流で使われています。
日本でもカプセル式のコーヒーを見かけることは多いですね。
カプセル式の容器の中にレギュラーコーヒーが入っている商品で、専用器具を使うことで簡単にレギュラーコーヒーを飲むことが出来るのです。
電気ポッド一つあれば抽出することの出来るドリップバッグに比べると専用器具が必要な点で少し敷居は高いかもしれませんね。
ポッドコーヒーとは
日本ではあまり耳にしない商品ですが、ヨーロッパでは人気のある簡易抽出タイプのレギュラーコーヒーです。
不織布に包まれたコーヒーを専用器具にセットすることでレギュラーコーヒーを抽出することが出来ます。
基本的にはカプセルタイプに似ているこちらの商品なのですが、最大の違いはゴミが土に還るという点ですね。
ポッドコーヒーも抽出後にゴミは残りますが、不織布とレギュラーコーヒーしかありませんので、最終的には自然に戻すことが可能です、
カプセル式のコーヒーの場合、どうしてもカプセルを廃棄しなければいけませんので、海外でも問題視する意見もあるようです。