春限定 『さくらブルボン』販売開始です
かねてより告知しておりました「ブラジル さくらブルボン」が販売開始となりました。 「さくらブルボン」という名前にブレンド珈琲だろうと勘違いされることも多いですし、実際ウチの家人はブレンドだと思っていたようですが、れっきと… 続きを読む »春限定 『さくらブルボン』販売開始です
かねてより告知しておりました「ブラジル さくらブルボン」が販売開始となりました。 「さくらブルボン」という名前にブレンド珈琲だろうと勘違いされることも多いですし、実際ウチの家人はブレンドだと思っていたようですが、れっきと… 続きを読む »春限定 『さくらブルボン』販売開始です
コーヒーの代表的な成分といえばカフェインが有名ですね。 カフェインには覚醒効果や集中力を増進させる効果があり、カフェインを摂取することを目的にコーヒーを飲まれる方も少なくありません。 しかしコーヒーに含まれ… 続きを読む »カフェインが最も多く含まれているコーヒーについて
当店で取り扱いしているコーヒー豆の多くはスペシャルティコーヒーです。 呼び名の通りスペシャルなコーヒー豆であり、コーヒー全体の生産量の中でも限られたコーヒー豆が「スペシャルティコーヒー」として流通しているわけです。 &n… 続きを読む »スペシャルティコーヒーはどこまで増えるのだろう?
当店でも取扱いのある「スペシャルティコーヒー」ですが、たまに聞かれる話の一つがブルーマウンテンやハワイコナなどのコーヒーはスペシャルティコーヒーではないの?とい うことです。 ブルーマウンテンやハワイコナは昔から流通され… 続きを読む »スペシャルティコーヒーは最高のコーヒー?
お盆目前となりましたね。 毎日猛暑が続いていますが、夏バテせずに元気に過ごされていますでしょうか? 大型連休で外食をする機会も増えると思いますが、体調を崩されないようにお気を付けください。 と… 続きを読む »コーヒーの木は最高気温何度まで耐えることが出来るのか?
先日依頼していましたスペシャルティコーヒーのサンプルの生豆が届いたことをブログに書きました。 私自身楽しみにしていたコーヒー生豆なのですが、試飲した感想としては望んでいた味とは異なるものとなっており課題の残る結果となりま… 続きを読む »コーヒーサンプル試飲の経過について
コーヒー豆の品種と言えばアラビカ種とカネフォラ種(ロブスタ種)が有名です。 しかしコーヒーの品種はこの二種類だけではなく生産量は少ないものの、リベリカ種という品種が存在しているのです。 生産量… 続きを読む »リベリカ種のコーヒー豆について
暑くなってきておりアイスコーヒーの需要も増えてきておりますが、今回は当店で取扱いをしている袋入り水出しコーヒーをご紹介していきたいと思います。 水出し珈琲と言えば専用の抽出器具を… 続きを読む »手軽に作れる袋入り水出しコーヒーのご紹介
先日コーヒーの欠点についてのコラムを書きましたが、今回はその中でも特に強烈なコーヒー豆「リオ臭」についてご紹介したいと思います。 その味わいは非常に強烈で飲めば確実に他のコーヒーとの違いがわかるはずです。 … 続きを読む »ブラジル産リオ臭のコーヒー豆について
なかなか思うように製品化が進まなかった7月度の限定コーヒー、ペルーティアラブレンドをようやく満足できる味わいのものを作ることが出来ました。 7月は「苦味を楽しむ」ということをテーマにしており程よい苦味と口当… 続きを読む »苦味を楽しむ7月限定コーヒーが完成しました