【期間限定復活】ダイヤモンドマウンテン
5月から6月21日までの約1ヶ月半の限定期間となりますが、以前少しだけ販売していたエスメラルダ農園の「ダイヤモンドマウンテン」を復活販売します。 エスメラルダ農園といえば、ゲイシャでお馴染みパ… 続きを読む »【期間限定復活】ダイヤモンドマウンテン
5月から6月21日までの約1ヶ月半の限定期間となりますが、以前少しだけ販売していたエスメラルダ農園の「ダイヤモンドマウンテン」を復活販売します。 エスメラルダ農園といえば、ゲイシャでお馴染みパ… 続きを読む »【期間限定復活】ダイヤモンドマウンテン
コーヒーの商品名を見ていますと◯◯マウンテンのような、「マウンテン」という名称のついたコーヒーを結構目にします。 ジャマイカ産のブルーマウンテンやキューバのクリスタルマウンテン、缶コーヒーでも有名なコロンビア産のエメラル… 続きを読む »コーヒーの名称に「マウンテン」が多い理由
11月も下旬、街はクリスマスに染まり始めいよいよ年末だなぁと感じます。 お歳暮用ドリップコーヒーギフトの準備などに追われブログ遅滞を見てみぬふりしていると新コーヒーのご紹介もできておりませんでした。 販売開… 続きを読む »パナマ エスメラルダ農園 ダイヤモンドマウンテン
当店取り扱いのパナマ エスメラルダ農園ゲイシャですが、価格改定をさせていただくことになりました。 今までは100g 4,320円でのご用意でしたが、本日よりゲイシャ100g 3,024円に変更… 続きを読む »パナマ エスメラルダゲイシャ価格改定のご案内
カスカラティーという紅茶をご存知でしょうか? カスカラティーとはコーヒーチェリーから作る紅茶のことです。 「コーヒーから作る紅茶」というのも不思議な感じがしますが、これもコーヒーの1つの楽しみ方と言えるかも知れません。 … 続きを読む »コーヒーから作る紅茶 カスカラティ
このブログを書き始めてもうすぐ2ヶ月となります。(2016年8月の記事のリライトです) 元々わたしは理数系なので学生時代は文章を作成するのは大嫌いでしたが、人間慣れるものですね。 今では1日に1記事書けるようになりました… 続きを読む »世界最高とも言われるエスメラルダ農園ゲイシャコーヒー
パナマ共和国について パナマ共和国はコロンビアの西部、ジャマイカから見て南部にあるカリブ海に隣接している国です。面積は北海道より少し小さいぐらいです。 地図で見ると北アメリカと南アメリカがくっついている辺りですね。 コー… 続きを読む »コーヒー豆から見る世界 パナマ共和国編
ゲイシャコーヒー パナマ エスメラルダゲイシャについて書こうかと思いましたが、その前にゲイシャについて書きたいと思います。 以前のブログにも書きました通り、ゲイシャというのはエチオピアの「ゲイシャ(ゲシャ)」という地名が… 続きを読む »ゲイシャコーヒー
現在多くのものがインターネットで購入できるようになりました。 昔は型落ち商品の中古品などを買おうとするとリサイクルショップを巡り探す必要がありましたが、現在はインターネット検索ですぐ見つかります。 便利になった一方で少し… 続きを読む »コーヒー豆を通販で購入するメリット