コーヒーの木が急成長しました
事務所の隅っこに数年前に植えたコーヒーノキ。 しばらくほとんど生長していなかったのですが、ここ半年で急激に大きくなりました。 特に変わったことはしていないのですがなぜでしょう。暖冬だからでしょうか? それぐらいしか理由が […]
事務所の隅っこに数年前に植えたコーヒーノキ。 しばらくほとんど生長していなかったのですが、ここ半年で急激に大きくなりました。 特に変わったことはしていないのですがなぜでしょう。暖冬だからでしょうか? それぐらいしか理由が […]
先週少し気温が上がってきたので調子に乗ってコーヒーの木を外に出してみました。 しかしタイミングが悪くその日から風が強く気温が低い日が続いてしまい,気にはしていたのですが気づいた時にはコーヒーの葉が結構枯れ落ちてしまってい […]
まだ10月で例年であればまだ暖かさを感じる気候のはずなのですが、今年は気温が低い日が続いていますね。 神戸は今週一週間雨が降り続いておりなかなかすっきりとしない気候です。 気温が下がっていることからコーヒー […]
お盆期間中はコーヒーの木を特に手入れすることなく日陰で寝かしていたのですが、お盆休みが明けて様子を見てみるとどうも茎から枝らしきものが生えています。 ずっと上にばかり伸びていたコーヒーの木ですが、茎と枝の間から枝が伸び始 […]
お盆目前となりましたね。 毎日猛暑が続いていますが、夏バテせずに元気に過ごされていますでしょうか? 大型連休で外食をする機会も増えると思いますが、体調を崩されないようにお気を付けください。 と […]
昨年から育てているコーヒーの樹も、4月でちょうど丸一年を迎えました。 一年経っている割にはまだ大きさも30cm弱程度でなかなか大きくなってくれていませんが、冬の寒さを乗り越えてくれたことがまず嬉しいです。 […]
私の書きたいことを色々と書いてきたコーヒーブログも今回で100回目になります。 小学校の作文で400文字書くのも苦痛であったことから考えると大きな進歩です。 100回目となる今回はなにか面白い内容の文章を書 […]