ネルドリップ

スポンサーリンク
コーヒーコラム

エチオピア イルガチェフェをネルドリップで。

エチオピアイルガチェフェをネルドリップで。 上質な酸味と味わい。うん。これぞモカグレード1です。爽やかな口当たりの朝の一杯に最適です。 モカ・イルガ...
コーヒー紹介

8月限定のハワイコナブレンドは少し気難しい

8月のハワイコナブレンドにいただいたレビューのご紹介です。ハワイコナの特徴でもある酸味を活かした仕上がりとしている為にある程度ゆっくりと抽出していただく方が、コーヒーの味がより分かりやすいと思います。8月末までの販売となりますので是非ご自身でもお試しください
コーヒーの淹れかた

ミルカフェ(1000回使えるコーヒーフィルター)を使ってみました

私は普段コーヒーを飲むときにはネルドリップかペーパードリップでコーヒーを楽しむことが多いです。 他の抽出器具も持ってはいるのですが、雑味がなくまろやか...
コーヒーコラム

エスメラルダゲイシャをネルドリップでいただいた時の一枚です。

エスメラルダゲイシャをネルドリップでいただいた時の一枚です。焙煎をしていると端数で少しだけ残ることがあるので試飲用で使うことにしました。上質な味わいが疲れを...
コーヒーコラム

本日は外出先で購入したエチオピアモカをネルドリップで。

本日は外出先で購入したエチオピアモカをネルドリップで。 非水洗式のモカを飲むのも久しぶりです。 酸味と特有の香りがまさに「これぞモカ!」という味わいです...
コーヒーコラム

休日の深煎りホットコーヒーです。

休日の深煎りホットコーヒーです。 最近平日に写真を撮る時間がなかなか作れず、休日のネルドリップばかり。 これはいかんですな。 さぼっているわけではない...
コーヒーコラム

モカコーヒーで爽やかな目覚めを

おはようございます。 気温も低い日が続いていますが皆さんお元気にお過ごしでしょうか? 今朝はモカイルガチフェをネルドリップで抽出。 まろやかな味わ...
コーヒーコラム

本日もネルドリップでコーヒーを楽しんでいます

本日もネルドリップでコーヒーを楽しんでいます。 焙煎が深く、粉の粒子も細かいのでお湯を注いだ時の膨らみが勢いあります。 コーヒーが膨らむ理由は鮮度もあり...
コーヒーの淹れかた

初心者でも美味しく コーヒーの淹れ方 ペーパードリップ

ペーパードリップの淹れ方 いままで幾つか記事を書いてきましたが、コーヒー抽出方法を一切書いていないことに気がつきました。自分が書きたいことを書いてい...
コーヒーコラム

ネルドリップコーヒーの手入れとその魅力

長年ペーパードリップを主流で使っていたのですが、最近ネルドリップの布が傷んだために新調したのもきっかけにネルドリップにはまっています。 必要な道具はネ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました